順番表示画面を大型テレビモニター+スティックPCで表示されている場合、スティックPCは常時電源をONのまま運用していただいて結構ですが、以下のようなケースではスティックPCの電源をOFFにしていただく必要があります。
- 停電の前日
- スティックPCが高熱になる場合
停電の前日
停電の前日は電源をOFFにしてください(スティックPCが電源ONのまま、突然停電により給電が停止するとスティックPCが故障する可能性があるため)。また、停電後の始業前には電源をONにしてください。
スティックPCが高熱になる場合
設置場所等の関係でスティックPCが高熱になる場合は、終業時に電源をOFFにし、始業前に電源をONにしていただくことをお勧めします。
電源をOFFにする方法
※ ここでは、3Beesカスタマーサポートが設置したスティックPC「DG-STK4C」の場合をご説明しています。クリニック様ご自身で他店から購入・設置された場合は、電源ボタンの位置や電源のON/OFF方法が異なる場合がありますので、その場合は製品マニュアル等をご参照ください。
テレビモニターの背面にスティックPCが接続されています。電源がONの場合は電源ボタンが青く点灯しますが、この状態から電源ボタンを一度押していただくと電源がOFFになります(OFFになると電源ボタンが消灯します)。
電源をONにする方法
電源がOFFの状態から、電源ボタンを長押し(3秒程度)していただくと電源がONになります。